2011年03月30日
*ミリファミリー仲間入り*
昨日閉店間際にメイシーさんに納品だけのつもりで行ったんですが結局長居してしまいました!
ちびすけなしで初来店。
蕁麻疹のおかげでメイクもできずマスクに髪の毛は顔につかないようにあげてたのではたからみたら誰かわからないかな。
偶然お会いした顔なじみのブロガーさんemiさんミリズさん、お初でお会いできてうれしいさとやんさん。
お話できて楽しかったです♪
ミリズさんの作品の前で悩みに悩んでこちらを↓↓

カードケースとアンティークボタンのピンいただきました☆
これで晴れてミリファミリー(^-^)
ミリファミリー=ミリズさんの作品を持っているみなさんたち☆ということで命名させていただきました('◇')ゞ
メイママ=メイシーのママさんもじわじわと浸透してきたようでうれしい☆
あともう一つ欲しかった↓↓

メイシーさんのノベルティグッズ!
マト美ちゃんメモ☆
かわいい♪
でもちびすけにさっそく取られた(泣)
閉店後にメイママさんとおねいさんと少しお話して姉御のアドバイスを聞けました!
ありがとうございました☆
ちびすけなしで初来店。
蕁麻疹のおかげでメイクもできずマスクに髪の毛は顔につかないようにあげてたのではたからみたら誰かわからないかな。
偶然お会いした顔なじみのブロガーさんemiさんミリズさん、お初でお会いできてうれしいさとやんさん。
お話できて楽しかったです♪
ミリズさんの作品の前で悩みに悩んでこちらを↓↓
カードケースとアンティークボタンのピンいただきました☆
これで晴れてミリファミリー(^-^)
ミリファミリー=ミリズさんの作品を持っているみなさんたち☆ということで命名させていただきました('◇')ゞ
メイママ=メイシーのママさんもじわじわと浸透してきたようでうれしい☆
あともう一つ欲しかった↓↓
メイシーさんのノベルティグッズ!
マト美ちゃんメモ☆
かわいい♪
でもちびすけにさっそく取られた(泣)
閉店後にメイママさんとおねいさんと少しお話して姉御のアドバイスを聞けました!
ありがとうございました☆
2011年03月29日
*命名ぶさかわマト子*
今宵も蕁麻疹。
顔もだけど全身がチクチクかゆい(>_<)
残念ですが就活継続です〜。
条件が付いてまわるのでちびっ子持ち主婦のツラいとこですね。
でも諦めませんよ!!
応援よろしくお願いします☆
さてさて
アニバーサリー期間中のメイシーさんにまずは1品出品させてもらいました!
メイシーさんと言ったらやっぱりマトリョーシカ!!
他の作家さんもマトさんをふんだんに使った作品が盛り沢山です!
あたしはまだ修行中の身なので大したものはできないのですが…。
出来上がったのはマトさん柄のミニミニバック。

裏はめでたい赤白ドット。
お子様向けになってしまいました!
今回はじめて自分のブランド名?のタグをつけてみました(^-^)
バックだけじゃさみしいので何かを…で出来上がったのがこれ↓↓

一応マトさんのつもりなんですが見えますか?(笑)
何も考えずに作っていたらこんなぶさいくに(笑)
でもずっと見てたらぶさいくさもかわいくなってきました。親心かな。
なので名前は
「ぶさかわマト子」に決定!
メイシーさんに訪れた際はぜひ探してみてください☆
顔もだけど全身がチクチクかゆい(>_<)
残念ですが就活継続です〜。
条件が付いてまわるのでちびっ子持ち主婦のツラいとこですね。
でも諦めませんよ!!
応援よろしくお願いします☆
さてさて
アニバーサリー期間中のメイシーさんにまずは1品出品させてもらいました!
メイシーさんと言ったらやっぱりマトリョーシカ!!
他の作家さんもマトさんをふんだんに使った作品が盛り沢山です!
あたしはまだ修行中の身なので大したものはできないのですが…。
出来上がったのはマトさん柄のミニミニバック。
裏はめでたい赤白ドット。
お子様向けになってしまいました!
今回はじめて自分のブランド名?のタグをつけてみました(^-^)
バックだけじゃさみしいので何かを…で出来上がったのがこれ↓↓
一応マトさんのつもりなんですが見えますか?(笑)
何も考えずに作っていたらこんなぶさいくに(笑)
でもずっと見てたらぶさいくさもかわいくなってきました。親心かな。
なので名前は
「ぶさかわマト子」に決定!
メイシーさんに訪れた際はぜひ探してみてください☆
2011年03月29日
*原因不明の…*
蕁麻疹なう。
数日前からなんかかゆいな〜と思ってたけど気にしてなかった。
今日(もう昨日か?)出先から帰ってきてからダルくてゴロゴロしてた。
起きたら全身がムズムズしだした。
いまは顔がかゆくて眠れない(>_<)
数日前からなんかかゆいな〜と思ってたけど気にしてなかった。
今日(もう昨日か?)出先から帰ってきてからダルくてゴロゴロしてた。
起きたら全身がムズムズしだした。
いまは顔がかゆくて眠れない(>_<)
2011年03月28日
*卒業2&初潜入*
朝から忙しかったです!
参加してるもう一つの子育てサークルの最終日でした。
楽しそうに砂場で遊んだり遊具で遊んだり♪
ママはついてけなくてほぼ放置プレイ状態。
入った当初は個人遊びばっかだったのにいつの間にか一緒に遊べるようになったんだよね〜!
予定が重なってしまったのでお弁当は食べずにバイバイしました。
帰りにお花見団子いただいたよ☆
短い間だったけどありがとね(^-^)
次の目的地は「バリエックス」!!
こないだのサークルの3才児持ちママたちとランチ!
カラオケ3時間&ブュッフェ付。
はじめて行ったけどなかなかいい☆
ママ友達いわく料理もだんだんよくなってきたらしい。
めちゃめちゃ混んでたけどね。
子供たちは男の子ばっかりなので騒がしいけど気兼ねなく楽しめました♪
ちびすけは「リンダリンダ」のサビばっかり歌ってた(笑)
どっちのサークルもそうだけどママ友さんたちがおもしろいし優しいのでこの先もお付き合いしていけたらいいな〜と思います(^-^)
2011年03月26日
*面接*
数年ぶりに仕事の面接受けてきました。
受かれば4月からカルミヤにいるでしょう。。
覚える事山盛りあるみたいだけど大丈夫かな。
はっきり受かるかわからんから次の候補も考えとかないといかん!!!
受かれば4月からカルミヤにいるでしょう。。
覚える事山盛りあるみたいだけど大丈夫かな。
はっきり受かるかわからんから次の候補も考えとかないといかん!!!
2011年03月25日
*ムショーに…*
最近「餃子」が食べたくて食べたくて仕方ないぷにこです。
気になってたお店へ。

「黄金の桜」さん!
ナビで行ったんだけど見逃した(笑)
無事に到着。
酒屋さんの横にちょこんとあるお店です。
マシンガントーク炸裂のおもろいおばちゃんが一人できりもりしてる。
「初恋レモン餃子」がTVでやってからお客さんがどっと増えててんやわんやだわ〜って。
注文したのは「黄金餃子」と「初恋レモン餃子」。
だいたいの人がこのパターンで買うのよ!って言われた。
焼き上がるまでのトークがほんとおもしろくて元気いただいたよ〜!
あたし普通に「おばちゃん」て呼んどるし。
それぐらい打ち解けやすくおもろいおばちゃん!
今夜のごはんが楽しみです♪
気になってたお店へ。
「黄金の桜」さん!
ナビで行ったんだけど見逃した(笑)
無事に到着。
酒屋さんの横にちょこんとあるお店です。
マシンガントーク炸裂のおもろいおばちゃんが一人できりもりしてる。
「初恋レモン餃子」がTVでやってからお客さんがどっと増えててんやわんやだわ〜って。
注文したのは「黄金餃子」と「初恋レモン餃子」。
だいたいの人がこのパターンで買うのよ!って言われた。
焼き上がるまでのトークがほんとおもしろくて元気いただいたよ〜!
あたし普通に「おばちゃん」て呼んどるし。
それぐらい打ち解けやすくおもろいおばちゃん!
今夜のごはんが楽しみです♪
2011年03月25日
*卒業どす&ほていさん*
今日は子育てサークル最終日!
自分の校区じゃないですがママ友達に誘われて参加しました!
3才児は園にあがるので今回で卒業です。
たまたま3才の男の子が多かったしママ友達の計らいでお母さん同士の交流会もあって楽しかったです(^-^)

写真撮るのに一苦労(ΘoΘ;)
ちびすけはお友達と手がつなぎたくて泣いてました(笑)
2時間も遊んでまだ帰りたくないとぐずる。
泣いてましたが車に乗せて帰り道にあるお菓子のアウトレットの「ほてい」さんへ!
以前行った時より商品の種類が増えてて今回は

バウムクーヘンのラスクと駄菓子詰め合わせとおまけのゼリー♪
気さくにお話してくれて楽しかったです♪
ありがとうございました☆
おやつは駄菓子パーティーになったのは間違いないです(笑)
自分の校区じゃないですがママ友達に誘われて参加しました!
3才児は園にあがるので今回で卒業です。
たまたま3才の男の子が多かったしママ友達の計らいでお母さん同士の交流会もあって楽しかったです(^-^)
写真撮るのに一苦労(ΘoΘ;)
ちびすけはお友達と手がつなぎたくて泣いてました(笑)
2時間も遊んでまだ帰りたくないとぐずる。
泣いてましたが車に乗せて帰り道にあるお菓子のアウトレットの「ほてい」さんへ!
以前行った時より商品の種類が増えてて今回は
バウムクーヘンのラスクと駄菓子詰め合わせとおまけのゼリー♪
気さくにお話してくれて楽しかったです♪
ありがとうございました☆
おやつは駄菓子パーティーになったのは間違いないです(笑)
2011年03月24日
*予防接種ラッシュ*
遅くなってしまったちびすけのおたふくの予防接種完了('◇')ゞ
予行演習してもやっぱり本番は泣くね(笑)
今までは診察も嫌がってたけどそれはできるようになってうれしい☆
これから夏前に終わらせなければならない予防接種が水ぼうそうと日本脳炎…。。
それが済んだらHIBと肺炎予約…。。。
忘れないようにしないとあかん!
注射がんばったからしばらく休憩して約束してたかっぱ寿司へ。
いつもよりよく食べたね(^-^)

デザートでひげオヤジ出現。
パパにはくれぐれも内緒でお願いしたいとこです(笑)
予行演習してもやっぱり本番は泣くね(笑)
今までは診察も嫌がってたけどそれはできるようになってうれしい☆
これから夏前に終わらせなければならない予防接種が水ぼうそうと日本脳炎…。。
それが済んだらHIBと肺炎予約…。。。
忘れないようにしないとあかん!
注射がんばったからしばらく休憩して約束してたかっぱ寿司へ。
いつもよりよく食べたね(^-^)
デザートでひげオヤジ出現。
パパにはくれぐれも内緒でお願いしたいとこです(笑)
2011年03月23日
*癒しカフェへ*
時間差更新ですがあたしの癒しカフェ、メイシーさんへ行ってきました!
気付いたらしばらくいってなかったかな。
残念なのはカフェ&ランチではなくお届け物をしただけ〜。
偶然だけどemiさん&娘さんに会いました!
少しですがemiさんとメイママさんとお話できてよかったです〜!
いろんな形であれ出会えたことがうれしいです!
メイシーさんの1周年記念イベント、微力ですがあたしも参加させてもらうことになりました〜!!
いま構想中です(^-^)
間に合うかな〜(笑)
気付いたらしばらくいってなかったかな。
残念なのはカフェ&ランチではなくお届け物をしただけ〜。
偶然だけどemiさん&娘さんに会いました!
少しですがemiさんとメイママさんとお話できてよかったです〜!
いろんな形であれ出会えたことがうれしいです!
メイシーさんの1周年記念イベント、微力ですがあたしも参加させてもらうことになりました〜!!
いま構想中です(^-^)
間に合うかな〜(笑)
2011年03月22日
*よかったぁ*
昨日のこうなご。
朝にはすっかり味が染み込んでてちょっと味が濃くなってしまい単品だと辛いかな?と思いましたがご飯に乗せて食べればベストマッチ!!
たくさんあったので旦那の実家といろいろと相談にのってくれたママ友達とゆーちゃんさんに少しですがお裾分けを。
せっかくだからひさびさに「千曳」さんにておそばいただきました♪

お口に合うかドキドキでしたがゆーちゃんさんから「おいしかったよ〜」と言ってもらえてすごくよかったです(^-^)
朝にはすっかり味が染み込んでてちょっと味が濃くなってしまい単品だと辛いかな?と思いましたがご飯に乗せて食べればベストマッチ!!
たくさんあったので旦那の実家といろいろと相談にのってくれたママ友達とゆーちゃんさんに少しですがお裾分けを。
せっかくだからひさびさに「千曳」さんにておそばいただきました♪
お口に合うかドキドキでしたがゆーちゃんさんから「おいしかったよ〜」と言ってもらえてすごくよかったです(^-^)
2011年03月20日
*こうなご*
夕方実家から戻りました!
いい気分転換になりました☆
なんだかんだ悩みをぶっちゃけましたがだいぶ開き直り(?)元気になりました!
みなさんありがとうございました。
****
南知多の方はこうなご漁がもう終盤にかかってます。
しかし今日は大漁だったらしく近所や知り合いの漁師さんからさばききれないほどの大量のこうなごがきたので我が家ももらってきました!
そして醤油、水、酢で煮ました!

画像悪いですが味はいいと思います!
色は濃いかな?でも薄味です。
明日味が染み込むし温め直すと少し味が濃くなるのでちょうどよさそう!
いい気分転換になりました☆
なんだかんだ悩みをぶっちゃけましたがだいぶ開き直り(?)元気になりました!
みなさんありがとうございました。
****
南知多の方はこうなご漁がもう終盤にかかってます。
しかし今日は大漁だったらしく近所や知り合いの漁師さんからさばききれないほどの大量のこうなごがきたので我が家ももらってきました!
そして醤油、水、酢で煮ました!
画像悪いですが味はいいと思います!
色は濃いかな?でも薄味です。
明日味が染み込むし温め直すと少し味が濃くなるのでちょうどよさそう!
2011年03月20日
*妹と母親*
あたしには6つ離れた妹がいます。
性格は正反対です!
そんな妹と母親とあたしの会話。
母親「地震被害がすごいよね。物資もなかなかうまく届かないし。できることだけだけど募金しんとね。」
妹「そうだよね〜。
だけどさ〜地震も大変だけどお姉のとこにも募金や物資必要だよね。うちも救済本部たてんといかんよね。」
あたし「間違いないわ〜(笑)」
冗談まじりのこの会話の中でもあたしのことを気にかけてくれる母親と妹に感謝です。
ごめんね。
ありがとう。
性格は正反対です!
そんな妹と母親とあたしの会話。
母親「地震被害がすごいよね。物資もなかなかうまく届かないし。できることだけだけど募金しんとね。」
妹「そうだよね〜。
だけどさ〜地震も大変だけどお姉のとこにも募金や物資必要だよね。うちも救済本部たてんといかんよね。」
あたし「間違いないわ〜(笑)」
冗談まじりのこの会話の中でもあたしのことを気にかけてくれる母親と妹に感謝です。
ごめんね。
ありがとう。
2011年03月19日
*1日だけど*
実家に帰ってきました!
先日、落ち込んでるときに相談にのってくれたゆーちゃんさんの話を思い出し母親と話してみました。
母親も同感してくれました。
やっぱり笑顔でいた方が物事もいい方向に向かってく気がします!!
ひさびさにおいしい母親の手料理、祖父母と両親と妹&彼氏といとこで囲んだ食卓がすごく温かかった!!
やっぱり実家は落ち着きます。
たった1日で残念だけどまた帰ってくるからね!
ちびすけのじじばばに対する甘えっぷりが半端ない。
大人のいざこざは子供のが敏感だし疲れるよね。
だから今日は思いっきりわがままさせときます。
〜今日のHAPPY 〜
・パノラマカーの先頭を陣取って運転手気分になれたこと!貸し切りだった!

・家族で夕食をかこめたこと!
・何も考えずにぼぉ〜として「君に届け」の最新刊の中で笑いのツボに出会えたこと。
何気ない1日ほど幸せな日はないね!
先日、落ち込んでるときに相談にのってくれたゆーちゃんさんの話を思い出し母親と話してみました。
母親も同感してくれました。
やっぱり笑顔でいた方が物事もいい方向に向かってく気がします!!
ひさびさにおいしい母親の手料理、祖父母と両親と妹&彼氏といとこで囲んだ食卓がすごく温かかった!!
やっぱり実家は落ち着きます。
たった1日で残念だけどまた帰ってくるからね!
ちびすけのじじばばに対する甘えっぷりが半端ない。
大人のいざこざは子供のが敏感だし疲れるよね。
だから今日は思いっきりわがままさせときます。
〜今日のHAPPY 〜
・パノラマカーの先頭を陣取って運転手気分になれたこと!貸し切りだった!
・家族で夕食をかこめたこと!
・何も考えずにぼぉ〜として「君に届け」の最新刊の中で笑いのツボに出会えたこと。
何気ない1日ほど幸せな日はないね!
2011年03月19日
*休むとか言っときながら*
どうしても言いたい事があります!
ブロガーのみなさんの優しさすごく伝わります!!
ほんとうにありがとうございます!!!
コメント見る度に嬉し涙がでます。
ブログでつながった縁の素晴らしさを実感しました。
大袈裟かもしれないけどいまのあたしには特効薬なのかもしれないです。
なので「お休み」ではなく「書きたい時に書く」に訂正させていただきます。
*****
実はここ数年「見えない敵」と戦っています。
旦那さんがね。
まわりの人にも言えないし耐えてました。
あたしも長期的な戦いで精神的に疲れてしまってました。
支える側なのですが今までどうしたらいいのかわかりませんでした。
「支える」って意味。
間違えてたみたいです。
ただ「ゆっくり話を聞くだけ。」
で救われるようです。
対応がわからなかった自分も追い詰まってきてたからもうダメかな…って諦めかけてました。
まだ100%受け入れるには時間もかかるし家族の協力も必要です。
どうなるかわからん現状。
諦めモードになることもあると思うけどなんとかなるって信じてなるべく前向きに行くことが必要と感じました。
なんのこっちゃわからん内容になってしまったけど自分の覚え書きにも残しときたいので書かせてもらいました。
ブロガーのみなさんの優しさすごく伝わります!!
ほんとうにありがとうございます!!!
コメント見る度に嬉し涙がでます。
ブログでつながった縁の素晴らしさを実感しました。
大袈裟かもしれないけどいまのあたしには特効薬なのかもしれないです。
なので「お休み」ではなく「書きたい時に書く」に訂正させていただきます。
*****
実はここ数年「見えない敵」と戦っています。
旦那さんがね。
まわりの人にも言えないし耐えてました。
あたしも長期的な戦いで精神的に疲れてしまってました。
支える側なのですが今までどうしたらいいのかわかりませんでした。
「支える」って意味。
間違えてたみたいです。
ただ「ゆっくり話を聞くだけ。」
で救われるようです。
対応がわからなかった自分も追い詰まってきてたからもうダメかな…って諦めかけてました。
まだ100%受け入れるには時間もかかるし家族の協力も必要です。
どうなるかわからん現状。
諦めモードになることもあると思うけどなんとかなるって信じてなるべく前向きに行くことが必要と感じました。
なんのこっちゃわからん内容になってしまったけど自分の覚え書きにも残しときたいので書かせてもらいました。
2011年03月17日
*しばらくお休みします*
題名の通りしばらくブログをお休みしたいと思います。
大災害で心を痛めてるのもあるし自分も何かしたい気持ちはあるのですが…正直いま考えてられないです。
すいません。
家族のこと自分のことでいっぱいいっぱいになってます。
まだ始めて数か月だけどこのどすごいブログは他のブログとは違ってすごく暖かい気持ちになります。
身近な存在になってきたしまだ会ったこともない方でもコメント下さったりそこからいろんな縁につながっていく素敵な場所です。
このブログに出会えたことに感謝してます。
こんなあたしのたわいのないブログでも見て下さってる方がいるのでお休みすることをお伝えしないといけないと思いました。
いまこの時点でブログを書けたことも自分の中では奇跡に近いことです。
ブログを書けたのはブログを通じて知り合ってまだ日も浅いのに自分のことのように親身になってくれるこぶたママゆーちゃんさんのおかげです!
ほんとうにありがとうございます。
時間がかかるかもしれませんがきっとまたブログを書ける日がくると思います。
コメントできなくて申し訳ないですがみなさんのブログを読むことで励みになることがあります。
勝手を言いますがまた戻ってきた際は暖かく迎えてくれるとありがたいです。
ではしばらくおやすみなさい…☆
ぷにこ
大災害で心を痛めてるのもあるし自分も何かしたい気持ちはあるのですが…正直いま考えてられないです。
すいません。
家族のこと自分のことでいっぱいいっぱいになってます。
まだ始めて数か月だけどこのどすごいブログは他のブログとは違ってすごく暖かい気持ちになります。
身近な存在になってきたしまだ会ったこともない方でもコメント下さったりそこからいろんな縁につながっていく素敵な場所です。
このブログに出会えたことに感謝してます。
こんなあたしのたわいのないブログでも見て下さってる方がいるのでお休みすることをお伝えしないといけないと思いました。
いまこの時点でブログを書けたことも自分の中では奇跡に近いことです。
ブログを書けたのはブログを通じて知り合ってまだ日も浅いのに自分のことのように親身になってくれるこぶたママゆーちゃんさんのおかげです!
ほんとうにありがとうございます。
時間がかかるかもしれませんがきっとまたブログを書ける日がくると思います。
コメントできなくて申し訳ないですがみなさんのブログを読むことで励みになることがあります。
勝手を言いますがまた戻ってきた際は暖かく迎えてくれるとありがたいです。
ではしばらくおやすみなさい…☆
ぷにこ
2011年03月14日
*耳鼻科混んでまして…*
午前中に予約取りに行ったら16時〜と言われました(ΘoΘ;)
昼飯も食べず昼寝してたので耳鼻科の前に

初「JAPAN CREPE」さん!
生地がモチモチでおいしかった♪
その後、耳鼻科にてちびすけ&ママ診察。
ママは風邪薬と3週間分の花粉症の薬。
どら高い(*_*)
アレルギーはないに越した事はないですよね(>_<)
帰りにパワーズ寄ったら

初なBAGU龍さん&弟子さんに遭遇♪
とても気さくにお話してくれました(^-^)
花粉症&風邪でしゃべりがうまくいかずすいません!
ちびすけも慣れてきて最後にはバイバイしてました!
ありがとうございました☆
大変な状況でみなさん心を痛めている中でプレッシャーがあるとは思いますが、うずうず祭りがんばってください!!
続きを読む
昼飯も食べず昼寝してたので耳鼻科の前に
初「JAPAN CREPE」さん!
生地がモチモチでおいしかった♪
その後、耳鼻科にてちびすけ&ママ診察。
ママは風邪薬と3週間分の花粉症の薬。
どら高い(*_*)
アレルギーはないに越した事はないですよね(>_<)
帰りにパワーズ寄ったら
初なBAGU龍さん&弟子さんに遭遇♪
とても気さくにお話してくれました(^-^)
花粉症&風邪でしゃべりがうまくいかずすいません!
ちびすけも慣れてきて最後にはバイバイしてました!
ありがとうございました☆
大変な状況でみなさん心を痛めている中でプレッシャーがあるとは思いますが、うずうず祭りがんばってください!!
続きを読む
2011年03月13日
*そういえば昨夜…*
花火上がったのでビックリしました!
部屋から大きく見えたので近場なのかと。
この大災害で敏感になっているので音だけでも「なんだろ?!こわい」って思いました。
事情はあるにせよこの状況、タイミングであげるべきだったのか不思議です。
部屋から大きく見えたので近場なのかと。
この大災害で敏感になっているので音だけでも「なんだろ?!こわい」って思いました。
事情はあるにせよこの状況、タイミングであげるべきだったのか不思議です。
2011年03月12日
*なんてこった*
なんか朝から調子悪いな〜と思ったら夕方からのどが激イタ(ToT)
早ご飯&早風呂していま生姜湯飲んでます。
ちびすけが昨夜鼻水たらしだし耳が痛いといいだしたから急いで耳鼻科連れてった時にひろってきたカモ(>_<)
月曜にあたしも耳鼻科行こう。
地震の被害がまたさらに拡大してきましたね。
ニュースを見ると風邪のせいもありますが寒気がします。
亡くなられた方のご冥福お祈りいたします。
行方不明の方、早く見つかって欲しいです。
早ご飯&早風呂していま生姜湯飲んでます。
ちびすけが昨夜鼻水たらしだし耳が痛いといいだしたから急いで耳鼻科連れてった時にひろってきたカモ(>_<)
月曜にあたしも耳鼻科行こう。
地震の被害がまたさらに拡大してきましたね。
ニュースを見ると風邪のせいもありますが寒気がします。
亡くなられた方のご冥福お祈りいたします。
行方不明の方、早く見つかって欲しいです。
2011年03月12日
*地震…*
旦那が健康診断だったので病院において市電通りの信号で停車中、、
車がグラグラ!!!
てっきりちびすけが暴れてるのかと思い振り替えるとおとなしく座ってた(・ω・;)
ブレーキの踏みが甘いのかな〜と思い、強く踏んでみた(・ω・;)
でも違った。
まだグラグラしてる!!
外を見たら電線や看板がすごく揺れてた!
最近ずっと風が強かったから真面目に風かと思ってた(ΘoΘ;)
なんとなく実家に電話したらつながらなかったし携帯もダメ。
携帯壊れたか?おかしいな〜なんてのんきなこと考えてた。
しばらくしたらやっとつながった!!
実家のお母さんはめまいだと思って目をつぶっとったらしい。
電話しながらお互いテレビを見て地震だと知ったのでした。
*****
テレビ見てると胸が苦しくなります。
これ以上被害が広がらないように祈るしかできないのが切ないです。
車がグラグラ!!!
てっきりちびすけが暴れてるのかと思い振り替えるとおとなしく座ってた(・ω・;)
ブレーキの踏みが甘いのかな〜と思い、強く踏んでみた(・ω・;)
でも違った。
まだグラグラしてる!!
外を見たら電線や看板がすごく揺れてた!
最近ずっと風が強かったから真面目に風かと思ってた(ΘoΘ;)
なんとなく実家に電話したらつながらなかったし携帯もダメ。
携帯壊れたか?おかしいな〜なんてのんきなこと考えてた。
しばらくしたらやっとつながった!!
実家のお母さんはめまいだと思って目をつぶっとったらしい。
電話しながらお互いテレビを見て地震だと知ったのでした。
*****
テレビ見てると胸が苦しくなります。
これ以上被害が広がらないように祈るしかできないのが切ないです。
2011年03月11日
*旦那ハピバ*
旦那の誕生日にあたしは免許の更新に行ってきました〜!
訳あって休みの旦那とちびすけの3人で初の豊川免許センターへ。
前回の更新は23才の時です。
日曜に友達と平針へ行ってすんごいコミコミで友達と違反講習を2時間受けた記憶があります(笑)
今回は違反なしなので優良で念願の「ゴールド」です♪
講習も30分〜♪
講習中はちびすけいたけどおとなしくしてくれててよかった(^-^)v
1つ残念なのは写真撮影時にちびすけに自分も写りたいとぐずられたので適当な顔写真に(泣)残念(泣)
誰にも見せれません(>_<)
あと何年あの写真なんだろ…(泣)
ちびすけが旦那と待つの嫌がるからに旦那は役に立たなかったな。。
それも残念か(笑)
訳あって休みの旦那とちびすけの3人で初の豊川免許センターへ。
前回の更新は23才の時です。
日曜に友達と平針へ行ってすんごいコミコミで友達と違反講習を2時間受けた記憶があります(笑)
今回は違反なしなので優良で念願の「ゴールド」です♪
講習も30分〜♪
講習中はちびすけいたけどおとなしくしてくれててよかった(^-^)v
1つ残念なのは写真撮影時にちびすけに自分も写りたいとぐずられたので適当な顔写真に(泣)残念(泣)
誰にも見せれません(>_<)
あと何年あの写真なんだろ…(泣)
ちびすけが旦那と待つの嫌がるからに旦那は役に立たなかったな。。
それも残念か(笑)